な る に わ ぶ ん こ
なるにわ聞庫

韓国関連

執筆記事

「問い」としてのひきこもり:日本のひきこもり論から

貴戸理恵(関西学院大学)以下の記事は、韓国の出版社「ミンドゥルレ」が発行する雑誌「ミンドゥルレ157号(2025年 秋号...
2025.09.16
執筆記事韓国関連
インタビュー

インタビュー:金敬玉さん

絶望的な社会でも、生きていける「世界」を ――韓国の代案教育運動を振りかえって金敬玉(キム・キュンオク):1962年、韓...
2025.08.18
インタビュー韓国関連
ホーム
韓国関連

Information

  • なるにわ聞庫について
  • ご寄付のお願い
  • メールフォーム

最近の投稿

  • 「問い」としてのひきこもり:日本のひきこもり論から
  • インタビュー:金敬玉さん
  • インタビュー:吉野靫さん
  • 対談:あらためて「当事者」について考える
  • 学習会:桜井啓太さん「自立・依存・支配を考える」

カテゴリー

  • インタビュー
  • 対談など
  • 講演録
  • 執筆記事
  • もじにわ企画
  • ハジコミ企画
  • 韓国関連

ブックマーク

  • なるにわ
  • フリースクール・フォロ
なるにわ聞庫
  • ホーム
  • なるにわ聞庫について
  • ご寄付のお願い
  • メールフォーム
©特定非営利活動法人フォロ
  • ホーム
  • トップ